ネットでイタリア語を習得する人のための勉強サイト:文法解説と例文用法、ネイティブイタリア語の音声付き

2005年06月29日

scherzi a parte - 冗談はさておき

<単語の意味>
scherzo = 冗談、いたずら、悪ふざけ、冷やかし
parte = 部分、一部
a parte = 別の、別として
<使い方>
これはイタリア語の例文ごと覚えないとなかなか使えにくいでしょう。僕もまだ実際には使えてません。とっさに出てこないんだよね、こういう言い回し・・・。
<例文>
scherzi a parte
冗談はさておき
Scherzi a parte, la situazione e' grave.
冗談はおいといて、事態は深刻だ
modestia a parte
僭越(せんえつ)ながら
E' una cosa a parte
それは別問題です
posted by Tsuyoshi at 21:57| No.16-20 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright© 2006 ネットでイタリア語 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。