ネットでイタリア語を習得する人のための勉強サイト:文法解説と例文用法、ネイティブイタリア語の音声付き

2005年10月18日

svitato - 奇人、変人

<単語の意味>
svitare = ねじ[ボルト]をゆるめる
vite - ねじ、ビス
<使い方>
日本語と同じく『ねじの緩んだ人』を指すので覚えやすいですが、使い方には十分注意が必要です。pazzoも似たような意味ですが、pazzo(変わり者)の方がいい意味にも使います。
svitato(a)は結構“辛辣”な言葉なので友達同士で使う程度に抑えましょう。
<例文>
All'inizio pensavo che fosse uno "svitato", ma dopo aver parlato con lui ho capito che e' molto intelligente.
初め彼は変人だと思った、でも彼と話してとても頭がいいことがわかった。
posted by Tsuyoshi at 20:16| No.26-30 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright© 2006 ネットでイタリア語 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。